人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
BLOWIN' IN THE WIND
ブログトップ
北の新緑 「桂の木」
2007年 06月 16日
北大フィールド科学センター植物園の中程、桂や榀などの大木の原生林が並びます。幹周りが308cmとかかれた立派なカツラがありました。若木は特に立ち姿が美しい
カツラ
です。樹形は円錐形、葉はとてもかわいらしいハート型です。葉型はハクウンボクとも似ています。建築にも家具にも船舶にも使います。
榀(シナ)の木です。街路樹では何度も見かけた木ですが幹は初めて見ます。建築にはなくてはならない大事な木です。木製の建具はかなりこの榀(シナ)に頼って作っています。
ドロノキとよばれる原生の樹木、幹の直径80cm高さ30mです。陽樹とよばれ、厚い葉は光合成が盛んで昆虫に好まれるそうです。
タグ:
樹木
みんなの樹木をまとめ読み
by
shinmemo0417
|
2007-06-16 15:40
|
wood&garden
|
Trackback
|
Comments(
0
)
<< 北の新緑 「欧州黒松」
No.18 青山「夢月庵」 >>
風に吹かれてふらりふらり.......気ままに行き着く先は? shinの備忘録
by shinmemo0417
カレンダー
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
タグ
街
(888)
旅
(682)
食事
(366)
建築
(298)
吉祥寺
(227)
樹木
(225)
蕎麦
(159)
音楽
(104)
Mac
(67)
酒
(47)
自転車
(45)
セルフビルド
(34)
ラグビー
(29)
バイク
(17)
池波ごっこ
(12)
カテゴリ
BLOWIN'IN THE WIND
selfbuild
watching
architecture
Travel&Railway
Kichijouji
soba&noodle
drink&food
nature
wood&garden
Rugby
bicycle&car
music&book
Mac&iPhone
Kyoto
China
以前の記事
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
more...
フォロー中のブログ
irei blog
komachi memo2
日本庭園的生活
絵々な日
エキサイト以外のリンク
ARCHI-ship.com
南八甲田の森と源流
aki's STOCKTAKING
つれづれ蕎麦
matimulog
Kai-Wai散策
af_blog
KARAKARA-FACTORY
MADCONNECTION
U1
my place1+1
最新のコメント
> 飛曇荘Bさん 飛曇..
by shinmemo0417 at 23:58
樋隠しの真下はどうなって..
by 飛曇荘B at 13:58
> j-garden-h..
by shinmemo0417 at 14:30
> 絹雲さん コメント..
by shinmemo0417 at 14:26
チャーハンセット、 こ..
by j-garden-hirasato at 09:01
懐かしい、このように綺麗..
by 絹雲 at 01:15
> j-garden-h..
by shinmemo0417 at 10:08
R君、高校合格、おめでと..
by j-garden-hirasato at 06:07
> j-garden-h..
by shinmemo0417 at 10:59
九州は、鉄道大国ですね。..
by j-garden-hirasato at 06:38
最新のトラックバック
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください