人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北の新緑 「桂の木」

北の新緑 「桂の木」_e0049318_19152893.jpg北の新緑 「桂の木」_e0049318_19155892.jpg北大フィールド科学センター植物園の中程、桂や榀などの大木の原生林が並びます。幹周りが308cmとかかれた立派なカツラがありました。若木は特に立ち姿が美しいカツラです。樹形は円錐形、葉はとてもかわいらしいハート型です。葉型はハクウンボクとも似ています。建築にも家具にも船舶にも使います。


北の新緑 「桂の木」_e0049318_19211721.jpg榀(シナ)の木です。街路樹では何度も見かけた木ですが幹は初めて見ます。建築にはなくてはならない大事な木です。木製の建具はかなりこの榀(シナ)に頼って作っています。



北の新緑 「桂の木」_e0049318_19261750.jpgドロノキとよばれる原生の樹木、幹の直径80cm高さ30mです。陽樹とよばれ、厚い葉は光合成が盛んで昆虫に好まれるそうです。
by shinmemo0417 | 2007-06-16 15:40 | wood&garden | Trackback | Comments(0)

風に吹かれてふらりふらり.......気ままに行き着く先は? shinの備忘録


by shinmemo0417
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31