人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「う」....です

「う」....です_e0049318_1152562.jpg土用は、年に4回ありますが、立夏前の8日間のうち、申から丑に移る2日間を「土用の丑の日」などといい、ウナギをいただく習慣があります。平賀源内が言い始めたとか、岡谷市(長野県)ではじまったなど、諸説ふんぷんです。
立秋前の8日間も土用があるし(申から丑に移る日があるかどうかは知りませんが)、これだけ暑いと秋分ぐらいに疲れのピークがきそうです。この時期こそ「鰻」です。僕の場合は鰻といえば断然、神楽坂「志満金」です。あぶらもよく落ち、タレも抜群に具合がいいのです。


母の故郷でもあるこの神楽坂、昔ながらの店がすっかりなくなりつつありますが、往事の気分と味を守っているのは、とばっ口の甘味屋「紀の善」や寿司の双葉に伊勢藤、この志満金ぐらいでしょうか。明治4年創業、古き良き江戸の味を伝える大事な店です。



「う」....です_e0049318_1263386.jpgお薦めは、この蒲焼きのお重も付いた、鰻重コース。おしのぎ、刺身がすこし、野菜の煮物、これでビールやお酒をいただき、最後にこのお重です。

神楽坂「志満金」
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-1
TEL03-3269-3151
Tracked from shinarc7357の.. at 2011-08-12 11:05
タイトル : 藍は青より出でて青より青し
S満金にいた職人さんが独立したお店とS満金の先代から聞いてます その仕事ぶりは見事の一言だそうで、本来ならこの方が花板だったそうです 期待して行きました.....待たされました......当然です...... more
Commented by nao at 2007-09-25 10:57 x
いやいや何とも羨ましいです。この数週間体調を崩し、おまけに仕事もすっきりしない事が多く、気力を失っていました。
私も三島で親戚が経営する江戸時代から続くうなぎやに行って、英気を養って来ます。
Commented by shinmemo0417 at 2007-09-25 14:52
naoどの、ようこそ。体調はもどった?
三島の蒲焼きといえば、公園の脇、清水が湧き出ている「水泉園」?
それとも大店の「さくら屋」「うなよし」さんかしら。三島は美味しいよね、個人的にはタレが甘くない「水泉園」がすきですよ。
Commented by nao at 2007-09-25 16:42 x
良くご存知ですね。桜やです。祖父の絵が飾ってあります。
すぐ近くの寺が菩提寺なのです。
あの通りには世古本陣跡という石碑も残ってます。
Commented by shinmemo0417 at 2007-09-25 18:06
naoどの、もともとやんごとなき風情を感じていたが、本陣とな.....
世が世なら何だねぇ。そういえば僕らのまわりは鶴さんといいnaoといい京都のNぐちといい、世が世ならばかりだねぇ。
それでも、なかなかうまくいかないから面白いのかもね。
by shinmemo0417 | 2007-09-24 00:25 | drink&food | Trackback(1) | Comments(4)

風に吹かれてふらりふらり.......気ままに行き着く先は? shinの備忘録


by shinmemo0417
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31