人気ブログランキング | 話題のタグを見る

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に....

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08352148.jpg
暮れギリギリのバンクーバー出張、またここへ来ました「FP INNOVATION」。鹿児島からのお客様達を是非連れて来たかったからです。富国強兵、最後の零戦「知覧」、戦後「杉の植林」政策で、国土を杉だらけにした国です

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08352750.jpg
ブリティッシュコロンビア大学構内の最新木構造実験施設です。国、州政府、BC大学、産業界(木材産業界)が共同で出資している研究所。現在カナダ国内に4箇所の拠点を持つ、世界で一番進んだ木材研究所


いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08400074.jpg
3月についで2度目、Dr.LUM教授も僕の事を覚えていてくれて、先回よりグッと踏み込んだ講義

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08400753.jpg
実験場でも容赦なく世界と日本の研究の違いを証明してみせる

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08401275.jpg
とりわけ、層間の防火の実験はあらゆる角度で研究されていて、日本では考えられないくらい多岐にわたる実験の経過がある

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08401712.jpg
これはCLTと躯体からの継手の説明、貫通金物の耐力が半端ないぐらい強い。こいう金物を早く認可してほしいな

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08402598.jpg
80年代にはLVL全盛で、これらを応用した木構造の図書館棟を見学。この後博士と別れて、皆さんを案内したのは、もちろんここ「木造18階建」、BC大学学生寮です

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08403258.jpg
鉄骨造のビルと何も変わらない、オール木造スパーフレーム高さ60mをはるかに越すドミトリー

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08404178.jpg
向こうは鉄骨、こちらは木造、何も違いはありません。

なぜ日本では地産地消ばかりで、木構造の開発や防火木構造の開発が進まないのか?それは進めば困る人たちがいて、更に言うと、今まで戦後一貫として進めて来た杉や檜、松の植林政策、林産行政が否定されるからです。山は荒れ林業に未来は見えず、後継者は皆無の、歪な日本列島があります

いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08403667.jpg
いつしか鹿児島のお客様達は、写真が写せるはるか遠くまで移動。普段と変わらぬ落ち着いた学園の街路。世界でも、最も美しく広いキャンパスと言われるブリティッシュコロンビア大学、材木業界の世界のエリート達は、ここで学ぶ


いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08404680.jpg
さあ最終日、グランビルアイランドに渡る。3時、遅い昼食を楽しんだ後、ここで解散。僕はチャッキ船でホテル方向へ渡り、鹿児島勢はお土産を物色する


いつまで地産地消?日本の木材関連、もっと賢く戦略的に...._e0049318_08405175.jpg
お昼便で帰国するため、帰国日の早朝は港へ挨拶の散歩。マイナス10度と冷え込んでいる。またまた興味深い成果の大きな出張でした。鹿児島勢の興奮具合もバシバシ伝わって来ます。社長以下若手幹部5名が参加。この会社は伸びますね、好奇心の山です。

Commented by go-shiyo at 2019-01-18 10:03 x
こんなところにも、日本の多様性の無さが感じ取れて残念ですね。「原発こけたら皆こけた」みたいに成らなきゃいんですが。
Commented by shinmemo0417 at 2019-01-20 23:19
> go-shiyoさん
怪人どの、コメントありがとうございます
そうなんです、どうしたのか不思議ですね、日本の状態
その事に気が付いてない、あるいは知らない日本、やばいですね
ヨーロッパと感性が違うとは思えないけど
ここまで感受性なくすると心配を通り越して
「やばい」状況かもね
Commented by j-garden-hirasato at 2019-01-24 07:09
国が右向け、と言えば右を向く、
主体性のない国民ということでしょうか。
国土が緑に覆われている、
ということで、
あぐらをかいていた、
ということもあるでしょう。
Commented by shinmemo0417 at 2019-01-24 08:52
> j-garden-hirasatoさん
庭園さん、一度戦前の昭和初期や大正時代の森に戻してしまいたくなります
一度ご破算にして、国土を森林を立て直したらいかがかと
高々50年もかかりません、僕の住んでいる武蔵野緑町がそうです
戦中B29の本土最初の爆撃に会い、焦土と化した中島飛行機跡地
今は70年で立派な広葉樹の緑地です
by shinmemo0417 | 2019-01-17 09:11 | wood&garden | Trackback | Comments(4)

風に吹かれてふらりふらり.......気ままに行き着く先は? shinの備忘録


by shinmemo0417
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31