人気ブログランキング | 話題のタグを見る

加子母の早春

沖縄から戻って早速、関西、中部出張が待っていた。神戸にて結構大事なミッションを済ませて、約束の岐阜県加子母村に向かったが、すでに神戸が夕方、この日は下呂温泉まで行き着いた。

加子母の早春_e0049318_11040782.jpg
翌朝、レンタカーを借りて加子母村へ。加子母に入ったばかりのところに地(田舎)歌舞伎の「明治座」がある。昨年屋根のこけら(柿)を吹き替えたんだった。寄ってみてみました


加子母の早春_e0049318_11045694.jpg
こけらに置石、これが伝統的なこけら葺き、素晴らしいですね。


加子母の早春_e0049318_11052674.jpg
屋根の入り組んだ部分をみてください。庇の下の部分は真新しく檜の色(金色に輝く)、雨が当たる部分は既に半年でグレーに変色してますね。庇の垂木も更新されていますね、かなり広範囲の修理だったようです


加子母の早春_e0049318_11054519.jpg
内部は最近も公演があって、とてもいい状態。2006年には中村勘三郎の襲名披露があったくらいの明治座、明治27年から営々と地元の人達に守られている


加子母の早春_e0049318_11074384.jpg
今回、加子母に来たのは東濃ひのきの集成材に関する打ち合わせ。勿論相手先は加子母のターザンこと中島紀于さん。久しぶりに中島工務店の伝統建築部門の仕事を見る


加子母の早春_e0049318_11080354.jpg
昼はいつもの天照庵、普段(天婦羅付きざる蕎麦とか三色蕎麦)の定食メニューでなく、おろし蕎麦に。これが旨い


加子母の早春_e0049318_11082065.jpg
目のいい若い人が打つ蕎麦は、細くてしっかりしていてとてもいい


加子母の早春_e0049318_11084911.jpg
今回の思ってもみなかった事態は、常々滞在したかった電気の通っていないランプの宿「渡合温泉」に行けたことだ。加子母付知峡の自然豊かな話は、次回


Commented by j-garden-hirasato at 2016-05-08 06:33
岐阜に、
こんな素敵な歌舞伎小屋がありますか。
田舎歌舞伎とはいっても、
かなり本格的な劇場ですね。
今も現役というのが驚きです。
それにしても、
蕎麦の下に敷いてある笹、
デカいですねえ。
Commented by shinmemo0417 at 2016-05-08 07:56
> j-garden-hirasatoさん
中津川から高山まで、幾つもの芝居小屋があります
不思議ですね、明治という時代
地元の中島工務店、加子母出身者たちの熱意で
とてもいい状態をキープしています
ときに笹の葉、確かにでかい
殺菌効果が抜群なのですね
by shinmemo0417 | 2016-05-07 16:15 | Travel&Railway | Trackback | Comments(2)

風に吹かれてふらりふらり.......気ままに行き着く先は? shinの備忘録


by shinmemo0417
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31